2011年09月25日

口内洗浄と鼻洗浄の重要性

「水は人間の基本で健康の原点である」という認識が広まり、
良質な飲み水を求める人が増えてきたが、
風呂の水を換える事の方が重要だという話をした。
だが、何度も言うように、良い水を飲めば健康効果は高いが、
水道水に神経質になる必要もないという事も述べてきた。

事実、1億総半病人とは言え、平均寿命は伸び続け、
100歳を過ぎても元気で健康な人が増え続けている。
その人たちが、台所や風呂に浄水器を取り付けているかというと、
恐らく取り付けていない人が大多数を占めていると思われる。
勿論、良質の水をこまめに補給する事は健康の基本で、非常に大切な事だ。
だが、ある事を蔑ろにすると、水飲み健康法も食事療法も「水の泡」となる。

31036920.jpg

朝、最低コップ1杯の水を飲む事は健康の基本だが、その前にもっと大切な事がある。

河野薬品の河野貴希氏は、人が病気になる原因を研究した最終結論として、
次のように述べている左斜め下

「カビの一種であるカンジダが口に住むと歯のトラブル、鼻に住むとムズムズ感、
体に入ると、いろいろなトラブルの元になるといわれています。
難しい病気になっている人を突き詰めていくと全員歯のトラブルで悩んでいます。
だから、口をきれいにしなければなりません」

「健康で毎日元気に過ごすコツは、まず口の中をきれいにすることです。
いろいろな不調で悩んでおられる方が本当に多いのですが、
この原因のひとつが、実は口の中にあります。
口の中に生息する細菌の中にカンジダ菌というカビの一種があります。
このカンジダ菌が厄介で、繁殖して体内に入ると様々な不調の原因になります」

「皆さんの周りで難しい病気になっている方はいませんか?
その方の口の中を調べてみて下さい。
ほとんどの方がひどい歯槽膿漏です。
だから、口の中をきれいにしましょう。
歯磨きはもちろんですが、見落としがちなのが舌です。
カンジダ菌は舌にたくさんいるのです。
舌が汚れたままだと、食べ物と一緒にカンジダ菌を飲み込んでしまいます。
ですから『Dr.タング』のような舌磨きを使って、舌の掃除をしましょう。
特に朝一番にすることが大切です。
歯は天然成分の歯磨き粉と超極細毛の歯ブラシで丁寧に磨くことをお勧めします」


02_p06.jpg

自然療法の山下医院の山下弘道氏は、発ガンのメカニズムとして、
「発ガンウィルス」の存在を指摘している。
EPSON657.JPG

これは、河野氏が指摘するカンジダ菌ではないだろうか。
実際に、「ガンの原因はカンジダ菌である」と主張する医学博士は、
洋の東西問わず数多く存在する。
もちろん、活性酸素が遺伝子に傷を付けて病気が発生するわけだが、
そこにガンウィルス(カンジダ菌)が関与しているという事である。

古代インド哲学から生まれた伝承医療「アーユルヴェーダ」では、
心身の不調の主原因は「アーマ」だとされている。
アーマとは「毒素」という意味で、体外にあったものが取り込まれたり、
消化力の低下、食の組み合わせの不適切、排泄の不完全等により体内に発生する。
それによって、体内の様々な部分にアーマが蓄積され、
血液やプラーナ(気)の流れを遮断し、各器官に障害となって現れる。

13-002.jpg

根本的療法としては骨格矯正や食事改善などが必要となってくるが、
夜寝ている間に表面に出てくるアーマを取り除く事は、
朝の過ごし方の大切なポイントだと説かれている。
そして、睡眠時に溜まった舌の汚れを掃除する事が教えられている。
食物が消化されていない時や、不摂生をした翌日には、
普段以上に舌苔が溜まったり、色が黄色かったりする。
それは、カンジダ菌の巣窟となっている状態だと考えて良い。

一度表面に出てきたアーマは、再び体内に吸収されてしまうと、
次に表に出てくるまでにかなりの日数を要すると言われている。
毎朝、舌を掃除する事で、口臭や虫歯、歯槽膿漏などの口内のトラブルを予防でき、
味覚を高め、食欲・消化力を促進し、老化を防止する効果もあるという。
つまり、口内を清浄にせずに飲食をすると、カンジダ菌を体内に入れる事になり、
如何なる食事療法や健康法も虚しいものとなるのである。

その舌を掃除するアイテムとして、「Dr.タング」や「チタンくん」を推奨する。
847518.jpg

「Dr.タング」は純銀製で、「チタンくん」は純チタン製だが、
どちらが優れているという事はなく、どちらでも良い。
尚、歯ブラシやスプーンなどでは、余計に汚れが押し込まれるらしいので、
「Dr.タング」か「チタンくん」を使用するのが望ましい。
但し、汚れが余計に押し込まれるとは言われているが、
「Dr.タング」や「チタンくん」がない場合、
歯ブラシやスプーンなどで舌苔を取り除くべきだと私は考えている。

illust1579.png

舌を掃除した後は歯磨きだが、世の中には「健康の基本は歯磨きから」とか、
「健康度は歯磨きの時間に比例する」などと言われている。
それほど重要な「舌磨き&歯磨き」だが、歯磨き粉も重要である。
舌下と頭皮は全身の中で最も吸収率が高い為、
歯磨き粉とシャンプーは市販のものは避けるべきである。

4990066618.jpg

歯磨き粉でお薦めなのは、クマザサを使用した
「オレノデ・バン デンタルペースト」である。
他にも良い製品は色々あると思うが、
合成界面活性剤や研磨剤を使用していないものが望ましい。
特に「オレノデ・バン デンタルペースト」がお薦めで、
その理由は獣が密売しているからである(笑)
それは冗談として、殺菌力が高いのに善玉菌だけを残すという
優れた特徴があり、合成防腐剤や香料なども無添加だからである。

尚、力を入れて歯磨きをすると、歯のエナメル質や歯茎が削れてくるので、
時間を掛けてソフトに磨く事がポイントである。

438549.jpg

また、歯周病予防には、歯茎の血行を良くし、抵抗力をつける為に、
歯茎専用の「シリコン歯ブラシ」で歯茎マッサージをする事をお薦めする。
歯は臓器だという説がある通り、真の健康を考えるなら、
歯茎マッサージも日課にした方が良いだろう。

EPSON672.JPG

河野氏はカンジダ菌対策として、舌磨きと歯磨きはもちろん、
甘い物や冷たい物の摂取を控えて体を冷やさないと同時に、
血液の巡りを良くする事を教えている。
その為に、カルシウムや酢の摂取の有効性を説いているが、
まずは口内を清浄にする事が重要だという事である。

だが、カルシウムにも善玉と悪玉がある。
また、河野氏の推奨サプリにはニガリが入っている為、獣はお薦めしない。
栄養については改めて詳述するが、骨格矯正に努めて血液と気の流れを良くし、
口内を清浄にして、1日に最低1〜2Lの水を飲むように心掛けて頂きたい。

item2603.jpg

あと、鼻と喉は直結している為、鼻洗浄も朝の大切な習慣である。
嗅覚は人間の五感の中で特に重要な器官だと言われているが、
睡眠時には鼻の奥にもアーマが溜まる為、
アーユルヴェーダでも鼻の洗浄の重要性が説かれている。

洗顔時に鼻の奥も洗う習慣をつけると良いが、
本格的に鼻洗浄をするなら「ハナシャワー」をお薦めする。
当然ながら、歯磨き後は、うがいをして喉も清浄にする事が重要である。

尚、テンポ116シリーズで「右脳が活性化する!!歯ブラシ機関車」があるが、
まさに歯磨きでアセンションであるグッド(上向き矢印)
07ef4a7b1ebb6bd48ae36a688095ef91_C250.jpg

良質な歯磨き粉は、それなりの値段がする。
それは市販のものと比較した先入観の問題であり、大切なのは価値観である。
例えば、たまに野菜が値上がりしたりするが、
100円だった大根が500円になれば、買う人が激減するという現象が起きる。
だが、大根に価値があると思うなら、他の食材を減らしてでも大根を買うだろう。

電車賃も200円から500円に値上がりすれば、会社勤めの人は大きな痛手となる。
だが、徒歩で通勤する労力と時間を考えれば、500円でも有り難いものである。
また、タクシーに乗る事と比較しても、500円で電車に乗れる事は大感謝のはずだ。
もともと電車賃が500円だったとしたら……最初から何も思わないであろう。

e0075662_04716.jpg

タバコが値上がりして、少ない小遣いのサラリーマンは、
昼飯を抜いてタバコを買う人もいるという。
その人は、昼飯よりもタバコの方に価値を見い出している訳である。
別に、何が正しいとか間違っているという事はない。

自分にとって何が必要か…………
物価に囚われない価値基準による優先順位が全てを決定する。
そのようなニュートラルな思考で物事を識別・判断しないと、
世界恐慌後にハイパーインフレになればパニックに陥るだろう。
「安物買いの銭失い」という言葉があるが、
これからの時代、大切な事は本物志向になることである。

70d6769eea45da74bb6289c100f7f700.jpg

もちろん、高価な歯磨き粉に変える事を強制している訳ではないが、
実際のところ、高価な歯磨き粉でも少しずつ使えば1ヶ月あたり数百円程度である。
それでも、歯磨き粉ごときに余計なお金は掛けられないという人は、
天然塩で歯磨きをすれば良い。
そもそも、長い人類の歴史の中で、歯磨き粉を使用するようになったのは
数十年前からであり、昔の人は塩で歯を磨いていたのである。
市販の歯磨き粉を使うなら、塩で歯磨きをした方が良いという事である。
念の為に言っておくが、食塩は論外で、理想はキパワーソルトである。
posted by アンリ・クリスチャン at 18:35| Comment(0) | 生命を進化させる「水」革命 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。